2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

鱗模様の絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日も鱗模様の絵である。半分の色絵をシアーで鱗形にする。これにドロップシャドウで影を付けレイヤーで動かし鱗の元を作る。これで塗りつぶしで作り、雲模様を掛け…

岩肌の絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日も岩肌の絵である。雲模様に面を刻むこれをアルファチャンネルにコピー照明効果とエンボスを掛け描画モードをソフトライトにすれば出来上がりである。まあまあの…

カーペットの絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日もカーペトの絵である。ノイズを加えぼかし移動を加え、さらにエッジの光彩を掛ける。アルファチャンネルを作り、ノイズのエンボスを掛け、それを照明効果に持っ…

ストライプの絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日もストライプの絵である。ストライプの作り方は色々ある。パターンを使う方法、ハーフトーンパターンを使う方法、モザイクを使う方法等である。それではモザイク…

編み目の絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日も編み目の絵である。アルファチャンネルに惰円形選択ツールで楕円を作る。これを変形複製して編み目の元としてパターンに登録する。塗りつぶしで全面を塗りつぶ…

年輪の絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日も年輪の絵である。パターンで横線を作り、波紋とつまむで変形し極座標で円形にする。さらに波形でいびつな円にしはねを掛ける。アルファチャンネルにメゾティン…

木目の絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日も木目の絵である。グラデーションで木目の目のパターンを作り、塗りつぶしつまむと波形で変形して出来上がりである。少しおかしいがまあまあだと思う。それでは…

水玉模様の絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日も水玉模様の絵である。カラーハーフトーンの水玉に色を付ければ出来上がりである。これにドロップシャドウを掛けると立体的になる。レイヤーを3個使って複雑にし…

チェック模様の絵2

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日もチェック模様の絵である。アルファチャンネルに白黒のチェック模様を作り新規レイヤーに読み込む。それをレイヤー効果で変化を付ける。レイヤー効果は色々ある…

チェック模様の絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日はチェック模様の絵である。矩形選択ツールで白黒のチェック模様の元を作り塗りつぶす。これにグラデーションをスクリーンで掛けて出来上がりである。作ったチェ…

炎の絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日は炎の絵である。雲模様にバリエーションでイエローと赤を何回もクリック、波紋、シアターでゆがめる。上部にはね、拡散、ガラスを掛けるが余りうまくいっていな…

マスクメロンの絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日はステンドグラスとマスクメロンとタイルと水面の絵である。ステンドグラスはノイズにステンドグラスを掛けて照明効果を使って出来上がりである。マスクメロンは…

新型インフルエンザ家庭で治療は不安

厚生労働省が新型インフルエンザに罹った軽症の人は家庭で治療すると言う方針を発表した。家庭で治療と言ってもどうしたらいいのか。うつらないようにできるのだろうか。不安である。やはり病院で面倒見てもらいたい。このような方針変換は新型インフルエン…

古い畳の絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日は空と海の絵と古い畳の絵である。空と海の絵は雲模様に水晶を掛けさらに海の波紋を使う。空の方は雲模様にトーンカーブで模様をはっきりさせて縮小させる。古い…

花模様の絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日は花模様の絵である。グラデーションを線形で掛け、波形で凸凹にし極座標で円形にして出来上がりである。花と言うには足りない、花模様である。それでは作った絵…

星空の絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日は星空の絵である。ノイズに輪郭検出を掛け、新しいレイヤーにノイズに面を刻むを実行し、トーンカーブで色調補正すれば出来上がりである。それでは作った星空の…

プチプチシートの絵

Photoshop5.0テクスチャ・ガイドと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日はプチプチシートの絵である。楕円形選択ツールで小さな正円を作りそれをパターン化して塗りつぶす。ぼかしてラップを掛けて出来上がりである。それでは出来上が…

民主党政権のめざす国のかたち

中央公論と言う雑誌に民主党政権のめざす国のかたちと言う記事が出ていた。内容は官僚主導から議員主導に、と地方主権国家と言うものだ。官僚主導国家と言うけれど族議員と官僚が繋がって政策を行っている気がする。地方主権国家は問題が多い気がする。国に…

年輪の絵

Photoshopテクスチャデザインと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日は年輪の絵である。ハーフトーンパターンとゆがみで年輪の模様を作り、雲模様やエンボスでノコギリ歯形付いた荒い切り口の年輪にする。今日でPhotoshopテクスチャデザイ…

6月11日の花

道路沿いに可愛らしいあじさいの花が咲いていたので写真を撮りました。矢張り梅雨時の花はあじさいでしょう。道路沿いにたくましく咲いている花です。まだ梅雨では無いですけど、花の方はもう咲いています。それではたくましいあじさいの花の写真を乗っけて…

満月の夜空の絵

Photoshopテクスチャデザインと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日は満月の夜空と輝く雲のサンセットの絵である。満月の夜空は雲模様とトーンカーブを使ってエッジの輝いた雲を作り、さらに雲模様からリアルな月も作り並べます。輝く雲…

クロコダイルの絵

Photoshopテクスチャデザインと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日はクロコダイルの絵である。黒に白の網目状の絵に光彩外側、ベベルとエンボス、グラデーションオーバーレイを掛けて作る。明るさコントラストが上手くいかなかった。ウ…

6月8日の花

近くの公園の花壇に可愛らしい花が咲いていたので写真を撮りました。一番可愛らしい花を撮りました。花の名前は解りません。この公園は良くゲートボールで利用されています。花の名前を調べられるサイトがあると良いんだけど。それでは可愛らしい花の写真を…

夕日に輝く雲の絵

Photoshopテクスチャデザインと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日は夕日に輝く雲と炎の絵である。夕日に輝く雲は雲模様と墨絵で作った雲にグラデーションを掛けて作ったものである。炎は雲模様と極座標で作った模様に波形で揺らし着色…

キウイフルーツの絵

Photoshopテクスチャデザインと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日はキウイフルーツの絵である。緑のグラデーションを掛け、雲模様を極座標で変換し輪郭検出を2回掛けしわを作る。極座標で円形にして出来上がりである。作ったキウイフ…

積乱雲の絵

Photoshopテクスチャデザインと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日は積乱雲の絵である。エンボスを利用して雲模様からもくもくした雲を作る。ブラシで積乱雲の形を作る。消しゴムで積乱雲の輪郭をぼかす。ここが上手くいかなかった。中…

ターコイズとシルバーの絵

Photoshopテクスチャデザインと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日はターコイズとシルバーの絵である。雲模様やクロムを使いターコイズを作る。ドロップシャドウやベベルとエンボスを使いシルバーを作る。後は縮小回転移動を使い配置し…

6月3日の花

家の近くの道路沿いに花が咲いていました。赤い可愛い花です。何と言う花か解りません。可憐に頑張っている花です。それでは花の絵を乗っけて置きます。

輝くダイヤモンドの絵

Photoshopテクスチャデザインと言う本を読んでPhotoshopでテクスチャの勉強である。今日は層状大理石と輝くダイヤモンドの絵である。層状大理石はノイズにぼかし移動で作る。輝くダイヤモンドは複雑である。ダイヤモンドはマスクを作り、様様な方向からグラ…

地方分権で死者?

国会で厚生労働大臣が高校で新型インフルエンザが広まった事に関して高校でのインフルエンザ患者数は地方公共団体で管理しているので国は気づかなかったと答弁していた。地方公共団体は何をしていたのだろうか。死者が出たらどうするのだろうか。やはり地方…