2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強13

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強である。今日も花作りである。作った一枚の花弁をコピーして増やす。標準レイヤーにして下に線を作り下の点を選択し、領域の中心を回転体の中心にを行う。Ctrlキーを押して回転ドラッグを行う。全体を選択しCtrlキー…

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強12

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強である。今日は花作りである。先ず花の花弁を一枚作る。対称レイヤーにして側面図から花弁の曲線を描く。正面図で花弁の外形を描く。側面図で線を曲線にする。面を張って曲面にすれば出来上がりである。先ずは簡単に…

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強11

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強である。今日は携帯電話作りである。対称角柱から細かく線を張っていく。細かいので点が上手く取れていない。修正して面を張る。ボタンの部分を白く色を塗り持ち上げる。面取りが上手くいかなかった。それでは作った…

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強10

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強である。今日も車作りである。大きな面に面を張ったら細かい部分に面を張って行く。面を張っていないと面が選択できない所がある。不思議。色選択出来ないのだろうか。車の色を変えるのが大変でした。タイヤは円柱か…

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強9

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強である。今日は車作りである。外側の線を上面図と側面図から入力する。窓も入力する。線を張って面張りを行う。線同士の点の数が違っていて面張りが上手くいかない。それではほんの制作初めの車の絵を乗っけて置きま…

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強8

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強である。今日も犬のお面作りの続きである。今日は作った口、耳、髭を繋げて面を張る。線がかなり増えたので重なって選択しづらかった。後は選択して色を塗って出来上がりである。少し複雑な物が出来上がったね。それ…

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強7

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強である。今日も犬のお面作りの続きである。今日は耳を作ってみた。耳の線を新レイヤーに移送する。線を足して四角形や三角形を作って全てに面を張るを実行する。それでは耳の絵を乗っけて置きます。

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強6

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強である。今日は犬のお面作りである。正面から線を入力し側面で奥行きの調節である。一個せんを引いたら調節の繰り返しである。目の回りの部分を選択して新レイヤーに移送する。そうすると目の回り以外は消える。線を…

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強5

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強である。今日は持ち上げと面取りの勉強である。上面図より五角形を描く。持ち上げを使い五角柱にする。上の五角形に線を入れ面を張る。次に五角形を選択し面取りを5位で行う。簡単に面取りが出来て楽ちんです。それ…

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強4

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強である。今日は回転体の制作である。上面図より線で回転体の輪郭を描く。線を選択し立体メニューのいろんな立体の生成から回転体を選んで分割数を6にする。そして立たせて出来上がりである。簡単だ。それでは作った…

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強3

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強である。今日もロッカクフェイス作りの続きである。線を繋いで三角と四角を作って行く。線が多くなっていじるのが難しくなってくる。髪の毛を外に出して肌に食い込んでいるのを直す。曲面にするを行ったが余り良い絵…

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強2

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強である。今日はロッカクフェイス作りである。まつ毛、目、口の線を正面図から入力する。側面図と上面図で位置を調整する。更に細かく入力する。線入力中に面図の変化は出来ないのだろうか。聞いてみよう。それでは制…

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強

六角大王3D活用作例集での六角大王の勉強である。今日は渦巻き作りである。渦巻き状に線を描く。途中に点を入れて細かくする。六角大王では初めは大きく描き後で細かくするのが基本である。側面図で点を奥行きのあるように動かす。重なっている点は正面図で…

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックで六角大王の勉強7

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックと言う本を読んで六角大王の勉強である。今日はマンガモードの勉強です。斜めの車の絵をトレースします。視線を動かすと中央線になります。大まかに描くのには便利だと思う。しかし対称モードに持ってくると中央…

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックで六角大王の勉強6

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックと言う本を読んで六角大王の勉強である。今日は人体作成モードの勉強です。人体の絵を用意します。画像を読み込み点を指定します。輪郭が出来ますのでそれを調節します。標準モードになったら手足を動かしてポー…

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックで六角大王の勉強5

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックと言う本を読んで六角大王の勉強である。今日も顔作りである。今日は曲面にすると鋭角にするを行った。曲面にするを行うと大分顔らしくなる。口元が滑らか過ぎるので鋭角にするを行う。後は肌色を塗って出来上が…

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックで六角大王の勉強4

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックと言う本を読んで六角大王の勉強である。今日も顔作りである。今日は耳を作った。耳の形をした線を延長しグループを解除する。外側の線を縮小し内側に線を張る。面を張って出来上がりである。これは簡単に出来る…

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックで六角大王の勉強3

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックと言う本を読んで六角大王の勉強である。今日は顔作りである。対称レイヤーで側面図で中央線から作っていく。正面図で目、口、鼻、頬を描く。線を繋いで全てに面を張るを行う。全てに面を張るは便利だ。今一形が…

ハイリスクの研究開発のベンチャーの資金に国はお金を出して

民主党と経済産業省と財務省の意見募集欄に次の意見を書き込みました。 「DIAMOND Olineの2012年2月6日号の記事「◆産業創造のカギは“資金調達力”と “人材”にあり 日本が「やせ我慢の経済」から抜け出す道を探る」で 「事業を起こす起業家の役割と、それを支…

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックで六角大王の勉強2

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックと言う本を読んで六角大王の勉強である。ツールの説明の続きである。点の移動の時shiftキーを押しながら移動するとX軸とZ軸だけの移動となる。斜めから見た時の移動に便利かも。点が重なっている時は前の点が選…

赤字の製造業を救うため円高を解消せよ

民主党と財務省の意見募集欄に次の意見を書き込みました。 「製造業が赤字で大変というニュースが出ていますけど、 これは何とかしなければいけません。 赤字の原因の一つとして円高が上げられています。 ここは円高を解消すべきです。85円位まで20兆円位使…

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックで六角大王の勉強1

六角大王Superオフィシャルトレーニングブックと言う本を読んで六角大王の勉強である。先ず最初はツールの説明である。カーソルの形状が立体上にある時は小さな白の四角が付く。ハンドルにある時は黒の四角になる。中々進まないが、頑張って読まなくちゃ。